令和6年度「肢体不自由児援護表彰式」を開催しました

当協会では、肢体不自由児愛護療育思想の普及を図ることを目的とし、模範肢体不自由児及び、肢体不自由児を援護した方を表彰しています。令和6年度は下記の7名及び1団体の方々を表彰しました。受彰者の皆様のさらなるご活躍を心より応援しております。
(令和7年2月14日(金) 新潟県庁 第2応接室にて表彰式を執り行いました。)

令和6年度「肢体不自由児援護表彰」受彰者一覧

表彰事由 受彰者

身体の障害にも負けず勉学等に励んだ肢体不自由児で、他の児童・生徒の模範となる方

南魚沼市立総合支援学校・共生ふれんど    伊佐早 丈志 さん

新潟市立新潟小学校             長谷川 悠陽 さん

南魚沼市立城内小学校            松田 琥羽也 さん

新潟県立高田農業高等学校          内藤 駿太 さん

新潟県立上越特別支援学校          花﨑 碧士 さん

長年にわたり肢体不自由児の療育、指導に功績のあった方

新潟市                     岩田 結衣 氏

新潟市                   内山 美樹 氏

日本車いすダンススポーツ連盟 新潟県支部  御一同